ETC車載器を取り付けた車両ならばETCシステムによって有料道路や高速道路で通行料金を現金で支払うことなくETCカードで支払いをすることができます。
キャッシュレスで通行できるのは大きなメリットがあります。
財布からお金を出して払わないで良いですから一旦停止は不要です。
とても便利なETCカードですが、どこの会社のものを選べばいいのでしょうか?
今回はポイント還元率に注目してETCカードを選ぶポイントについてまとめておきましょう。
▽クレジットカードの追加カードとして発行されるのがETCカードの特徴です。
本体になっているクレジットカードの利用としてポイント加算されます。
ポイントプログラムにETCカードを利用分をプラスできるので、うれしいです。
中にはETCカード利用分はポイントが2倍になったりします。
還元率を気にはしていないけれど、ポイントを交換するのを忘れてしまって失効されたりします。
そんな場合はポイントがオートマチックにキャッシュバックしてくれるETCカードがいいでしょう。
ポイントの有効期限がないETCカードも人気です。
永久不滅ポイントのセゾンカードインターナショナルのETCカードは有名ですね。
さらにETCマイレージサービスを登録しておくのを忘れないようにしましょう。
これならばダブルでポイントが貯まります。
ETCカードを実際に利用する前にサービスをインターネットで申し込みしておくといいでしょう。